みなさん、せどりやってますか〜?
情報発信やってますか〜?
私も両方やってるけど、
やっぱりどっちも労働ですよね、。
私は生粋のナマケモノなので、不労所得がいいです。
今年の7月から不労所得目指して、
ビットコインのマイニング投資を始めました。
さてさて、どんな結果になってるのか、公開しますね(^^)
11月の不労アフィリ所得は212万円でした
10月よりもかなり減ってしまいましたが、
ま、これはアフィリ報酬の仕組み上、
仕方ないので、流れとしては順調です。
あ、この不労アフィリ所得っていうのは
ビットコインのマイニングに関するアフィリエイト報酬です。
そう、マイニング投資なんですけど、
アフィリエイト報酬もついてくるのが、
私がやってる投資の特徴です。
マイニング実績は年利133%、月利11%
4ヶ月のマイニング報酬は2ビットを超えました
今1ビットコインが120万円ぐらいなので、
4ヶ月で240万円のビットコインをマイニングしています。
ちなみに投資額ですが、
途中で追加もありますが、
合計で540万円です。
4ヶ月で240万円回収してるので、
年利にすると133%!
月利にすると11%ですね!
おーーーー(笑)
アフィリ報酬無しでも十分投資する価値がありますね。
ちなみに1口7〜8万円から投資できますよ。
※マイニング報酬は実績配当なので、利率が保証されているわけではありません。
太陽光発電と同じで、天気の良い日は報酬が多く、雨の日は少なくなります。
不労アフィリ所得とマイニング報酬を合計すると
マイニング累計で240万円、
アフィリ報酬累計で1,119万円、
合計で1,359万円が4ヶ月の不労所得です。
投資額が540万円なので、
年利621%!
月利51%!
まあまあでしょ(笑)
この不労所得は将来に渡ってず〜〜ともらえます
私がやってるこのマイニング投資の
アフィリエイト報酬は構築型なので、
一度構築してしまえば、将来ず〜〜ともらえます。
これスゴくないですか?
私はもう少しだけ構築して、
来年リタイアする計画で今やってます。
次回は私がビットコインを買わない理由をお伝えしますね。
ビットコインは買っちゃダメですよ!
タイムリーな情報ほしい人は登録くださいね。